岐阜県のN様からの御注文で作らせていただいた高さ固定タイプのうんていです。
張り出しの出ていない方を壁などにつけて設置していただきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 表示している金額は消費税8%の時の税込み価格です。 ▲
by kotmk
| 2015-08-14 03:00
| うんてい・ブレキエーション
|
Comments(0)
2015/05/18 【受け付け終了いたしました】 多数のご応募、ありがとうございました。 厳正な抽選の結果、お譲りする方を決定させていただきました。 またセカンドハンド品が出てきた場合はこの場で告知させていただきます。 これからもどうぞよろしくお願いいたします。 ***************************** 2009年12月に製作して都内のお客様に使っていただいていた「高さ固定タイプのうんてい」です。 今回お子様の成長、進学にともなってスペースの確保のためお引き取りさせていただきました。 ![]() 仕様・詳細につきましてはリンク先をご参照ください。 現在同じ仕様のうんていを新しく製作した場合97,045円になりますが、クリーニング・メンテナンスをして60%の58,227円(消費税8%込み)でお譲りいたします。 梱包送料が別途必要になります。 お届け先の御住所をお知らせいただければ梱包送料も合わせてご案内させていただきます。 2015年5月17日(日)いっぱいまでお申し込みを受け付けて御希望者が多数の場合は抽選でお譲り先を決めさせていただきます。 お申し込み・お問い合わせはメール(afg@mikikota.net)でどうぞ。 ▲
by kotmk
| 2015-05-11 14:35
| うんてい・ブレキエーション
|
Comments(0)
鹿児島県のI様からご依頼いただいた高さ固定タイプのうんていです。
![]() 写真では分かりにくいですが、横から見ると台形をしていてます。 転倒防止用の張り出しは片側用です。 ![]() 取り外し可能な床板は「高さ固定タイプ」の場合、標準で付属します。 この床板を外すことで実質ハシゴの丸棒までの高さを200mm高くすることができます。 ![]() 固定式の登り棒(オプション)片側に2本ずつ、計4本追加。 ![]() ![]() W1800×H1600×D820 転倒防止用の張り出し 片側用 untei1800_1600.gif 本体 93,300円 オプション 固定式登り棒4本追加 14,700円(1本あたり3,675円) 合計 108,000円 鹿児島県までの梱包送料 15,255円(参考) うんていにつきましてはこちらに情報をまとめてあります。 うんていをご検討中の方はぜひご参照ください。 ![]() ▲
by kotmk
| 2012-06-14 14:02
| うんてい・ブレキエーション
|
Comments(0)
千葉県のS様から御依頼いただいたうんていです。
ハシゴの丸棒は直径25mmのものを250mm間隔で7本取り付けてあります。 ![]() 転倒防止用の張り出しは両側用です。 片方の柱に固定式登り棒(直径28mm)を2本取り付けてあります。 ![]() 反対側の柱には高さ1200mmのところに直径18mmの丸棒を取り付けてあります。 登り棒というよりぶら下がり練習棒になります。 ![]() 高さ固定タイプのうんていには標準で「取り外し可能な床板」が付属しています。 床板を取り外すことで実質200mm高さを増やすことができます。 ![]() ![]() うんてい高さ固定タイプ W2000×H1800×D1140 転倒防止用の張り出し 両側用 untei2000_1800-3.gif ハシゴの丸棒 直径25mm 250mm間隔で7本取り付け 固定式登り棒 向かって右が直径28mmを2本 左は床面から1200mmの高さに直径18mmを1本 床板あり 指かけ穴あり 本体 110,000円 オプション ハシゴの丸棒7本(間隔250mmのため1本減) -3,675円 固定式登り棒 3本追加 11,025円(@3,675円) 合計 117,350円 千葉県までの梱包送料 6,240円(参考) うんていにつきましてはこちらに情報をまとめてあります。 うんていをご検討中の方はぜひご参照ください。 ![]() ▲
by kotmk
| 2012-01-09 12:49
| うんてい・ブレキエーション
|
Comments(0)
群馬県のO様から御注文をいただいたうんていです。
![]() 転倒防止用の張り出し(片側・両側兼用)の上に幅、高さともに100mmの平均台が付いています。 平均台の取り付けにつきましてはこちらをご覧ください。 不要になった際は取り外すことも出来ますが、転倒防止用の張り出しに取り付け金具のボルトが出っ張っていて危険なのでお手持ちのドライバーで取り外していただきます。 ![]() 高さ固定タイプは横から見ると台形になっています。 ![]() ![]() 高さ固定タイプうんていW1800×H1500×D1040 untei1800*1500heikindai4.gif 転倒防止用の張り出し 両側・片側兼用 本体 89,000円 オプション 平均台 24,000円 合計 113,000円 群馬県までの梱包運送料金 5,880円 (ご参考) うんていにつきましてはこちらに情報をまとめてあります。 うんていをご検討中の方はぜひご参照ください。 ![]() ▲
by kotmk
| 2011-09-26 11:35
| うんてい・ブレキエーション
|
Comments(0)
富山県のK様からご注文をいただいたうんていです。
![]() 転倒防止用の張り出しは片側用。 取り外し可能な床板には指かけ穴をあけてあります。 高さ固定タイプの場合、床板を取り外すことで実質200mmの高さ調整ができます。 床板は標準で付属しています。 ![]() 無垢の木材は空気中の水分を吸収したりはき出したりしながら幅が伸び縮みします。 今頃の時期は湿度が高いのできつめに作ります。 冬になって乾燥してくると床板が縮んで隙間ができてきます。 ![]() 固定式の登り棒2本をオプションで追加しました。 ![]() ![]() No.1020 高さ固定式うんていW1800×H1500×D820 転倒防止用の張り出し 片側 (untei1800*1500-2.gif) 本体 89,000円 オプション 固定式登り棒 3,675円×4本 14,700円 合計 103,700円 富山県までの梱包送料 8,515円(参考) ![]() ▲
by kotmk
| 2011-08-25 16:55
| うんてい・ブレキエーション
|
Comments(0)
山梨県のK様からご注文いただいたうんていです。
![]() 高さ固定タイプのうんていです。 写真ではわかりにくいですが、横から見ると台形をしています。 ![]() 高さ固定タイプの場合は取り外し可能な床板が標準でついています。 外しやすいように指かけの穴をあけました。 ![]() ![]() 高さ固定式うんていW2100×H1800×D870 転倒防止用の張り出し 片側 (untei2100*1800.gif) 本体 114,000円 山梨県までの梱包送料 5,880円(参考) ![]() ▲
by kotmk
| 2011-06-01 11:08
| うんてい・ブレキエーション
|
Comments(0)
名古屋のM様からご注文をいただいたうんていです。
![]() 高さ固定式のうんていです。 写真だとわかりにくいですが、真横から見ると台形をしています。 ![]() このうんていは床板に特徴があります。 ![]() 床板の半分ほどは普通の取り外し可能な床板ですが、残りは箱になっています。 ![]() さらに箱はフタを外すと中は細長い収納になっています。 ![]() ![]() 絵本などを収納する予定とのことでした。 ![]() ![]() なお、このうんていはH1800mmですので転倒防止の張り出しが必要になります。 今回は当面お子様が小さくて、いずれにしろ親御さんのサポートが必須ということで張り出し無しで作っていますが、将来拡張できるようにボルトで交換可能にしています。 高さ固定式うんていW1800×H1800×D600 転倒防止用の張り出し 片側 (untei1800*1800-4.gif) 本体 102,000円 オプション 床収納箱 6個 22,600円 床板の高さ変更 244mm→284mm 床板の幅変更 140mm→102.8mm 1,500円 固定式登り棒4本追加 14,700円(1本あたり3,675円) 合計 141,835円 名古屋市までの梱包送料 8,263円(参考) ![]() ▲
by kotmk
| 2011-05-02 15:40
| うんてい・ブレキエーション
|
Comments(0)
佐賀県のK様からご注文をいただいたうんていです。
![]() 高さ固定タイプには標準で取り外し可能な床板が付属しています。 床板から丸棒の中心までの高さは1050mmになります。 床板は高さ200mmのところにありますので、はずすことによって床から丸棒の中心まで1250mmになります。 ![]() 床板に指かけ用の穴をあけました。 ご希望に応じて加工いたします(無料)。 ![]() ![]() 高さ固定式うんていW1500×H1300×D600 転倒防止用の張り出し 片側 (untei1500*1300.gif) 本体 72,000円 佐賀県までの梱包送料 14,017円(参考) ![]() ▲
by kotmk
| 2011-02-05 11:56
| うんてい・ブレキエーション
|
Comments(0)
千葉県のT様からご注文いただいたうんていです。
![]() 高さ固定タイプのうんていは正面から見ると台形のかたちをしています。 固定式の登り棒を左右2本ずつ、計4本取り付けてあります。 ![]() 床から200mmの高さのところに取り外し可能な床板が標準で付属しています。 ハシゴの高さを変えられないため、この床板を取り外すことで実質200mmの高さ調整できます。 ![]() 床板はベースパーツ内にある桟に乗せてあるだけです。 床板の下に玩具などを収納されている方もいらっしゃいます。 ![]() ![]() 高さ固定式うんていW1800×H1500×D820 転倒防止用の張り出し 片側 (untei1800*1500-5.gif) 本体 89,000円 オプション 固定式登り棒4本追加 14,700円(1本あたり3,675円) 合計 103,700円 千葉県までの梱包送料 6,100円(参考) ![]() ▲
by kotmk
| 2010-11-16 12:59
| うんてい・ブレキエーション
|
Comments(0)
|
Art Furniture Gallery
長野県伊那市の家具工房アートファニチャーギャラリーから発信中
399-4501長野県伊那市西箕輪4342-2 TEL:050-1380-2921 うんていにつきましてはこちらをご参照ください。 家具カタログインデックス お問い合わせメールアドレス:afg@mikikota.net Facebookページ Twitter アカウント ご質問やご感想などありましたらお気軽にコメントに書き込んでください。 Art Furniture Gallery ホームページ 三木黄太プロフィール カテゴリ
全体
うんてい・ブレキエーション ドイツ木工留学 テーブル・机 椅子 AVラック・棚類 チェスト・キャビネット類 こねこ椅子・子供椅子 オブジェ・小物・その他の家具 工房 セカンドハンド 教室・講座 レンタル工房 海外レポート リフォーム 掲載・露出・展示 高樹沙耶(益戸育江)さんの家具 お店 お客様より 川口の大黒柱 未分類 タグ
ベース無しタイプ(211)
可動式登り棒(140) Nタイプ(114) 高さ可動タイプ(111) 新平均台(98) 張り出し片側タイプ(86) ブランコ式ぶら下がり練習棒(83) 固定式登り棒(63) レンタル(60) 張り出し兼用タイプ(60) セカンドハンド(53) 平均台(46) 滑り台(41) 丸棒直径25mm(40) 高さ固定タイプ(34) 取り外し可能な床板(32) ぶら下がり練習棒(26) 椅子(24) Aタイプ(23) 床箱(22) 記事ランキング
以前の記事
2019年 12月
2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||