カテゴリ:椅子( 21 )
三重県のK様から御注文いただいたラダーバックチェアです。
No.1564 W450×D480×SH420 背棒の長さH1200~1300 1脚 43,200円 消費税8% 3,456円 税込み合計 46,656円 ▲
by kotmk
| 2018-01-29 15:03
| 椅子
|
Comments(0)
埼玉県のS様からご注文いただいたラダーバックチェアです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by kotmk
| 2017-06-22 14:31
| 椅子
|
Comments(0)
![]() 今回はそれと違いを出すためにほぼ同じ長さにそろえて作りました。
![]() ▲
by kotmk
| 2016-12-31 23:00
| 椅子
|
Comments(0)
東京都のY様からご注文いただいたラダーバックチェアです。
背の横棒3本、高さは800mm程度でバラバラにつくりました。 ▲
by kotmk
| 2016-12-31 08:43
| 椅子
|
Comments(0)
埼玉県のS様からご注文いただいたねこ顔椅子2脚です。
▲
by kotmk
| 2016-08-19 23:46
| 椅子
|
Comments(0)
以前、定番のオーバルバック椅子と一緒に御注文いただいたねこ顔椅子に追加のご注文いただいたのでまた1脚作らせていただきました。
4年前の2012年、通し番号は現在より350番ほど若い1069番でした。 ▲
by kotmk
| 2016-05-16 10:19
| 椅子
|
Comments(0)
福井県のO様からご依頼いただいたラダーバックチェア×5脚です。
![]() ![]() 座面高はやや低めにしてSH=390mm。 低めの椅子は座った時に安定感があってリラックスできます。 ![]() 座面は座り心地が良いように掘り込みをしています。 座面の掘り込み作業の様子をこちらでご紹介しています。 ![]() 背板も厚い板から削り出して曲面にしています。 ![]() ![]() ラダーバックチェア W450×D480×H(1100)×SH390 @¥43,200 ![]() 座板の裏側に焼き印とロットナンバーがあります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by kotmk
| 2013-08-08 10:12
| 椅子
|
Comments(0)
以前からお孫さんの成長にあわせて何度も家具の御注文をいただいているI様からの御注文です。
![]() 定番のオーバルバックチェアですが、SH(座面高)が450mmと少し高めで、使うのは小学生の男の子ということで、高さ100mmのところにフットレストを付けました。 ![]() 後ろ姿。 ![]() ![]() ▲
by kotmk
| 2012-10-13 18:16
| 椅子
|
Comments(0)
神奈川県のS様からご注文いただいたカウンター用のハイチェアとスツールです。
こちらはハイチェア。 ![]() カウンターに合わせて座面高(SH)は620mmにしています。 ![]() フットレストになるヌキを高さ200mmのところにつけています。 ![]() 植物系のオイルと天然素材のワックスで仕上げています。 ![]() 通常作っているラダーバックチェア(SH420)をベースに、座面を高い位置につけかえてサイズを若干コンパクトになおしました。 ![]() ![]() ![]() こちらはハイスツールです。 やはりSHは620mmにしています。 ![]() 安定するように足を斜めに張り出しています。 4本の足がそれぞれ外に広がっているのを「四方ころび」といいます。 ![]() 座面の裏側には指がかかるように溝を掘っています。 ![]() ![]() カウンターチェア 43,200円(1脚) 平座面 -4,000円(通常は座面の板を掘り込みますが今回は平らにしてその分値引きしています。) 差し引き 39,200円(1脚) スツール 32,000円(1脚) ![]() ご注文いただいたS様は19年前にこねこ椅子を買っていただきました。 ![]() お届けに上がったときにお腹にいた赤ちゃんが今は大学生だそうです。 長いこと家具作りをしているとこんな楽しみも増えます。 ▲
by kotmk
| 2012-08-23 13:35
| 椅子
|
Comments(0)
東京都のS様からご注文いただいた椅子4脚です。
![]() ![]() 後ろ姿はこんな感じ。 座面はわずかに後傾しています。 ![]() ネコ顔椅子W400×D500×H830 SH(座面高)400 35,200円 ![]() ![]() オーバルバックチェアW400×D500×H800 SH(座面高)400 35,200円 ![]() ![]() オーバルバックチェアW400×D500×H800 SH(座面高)400 35,200円 ![]() ![]() オーバルバックチェアW400×D500×H800 SH(座面高)400 35,200円 ![]() ![]() ▲
by kotmk
| 2012-05-15 13:59
| 椅子
|
Comments(0)
|
Art Furniture Gallery
川崎市馬絹の家具工房アートファニチャーギャラリーから
「マギヌスタイル」発信中 216-0035神奈川県川崎市宮前区馬絹4-10-22 うんていにつきましてはこちらをご参照ください。 家具カタログインデックス お問い合わせメールアドレス:afg@mikikota.net Facebookページ Twitter アカウント ご質問やご感想などありましたらお気軽にコメントに書き込んでください。 Art Furniture Gallery ホームページ 三木黄太プロフィール カテゴリ
全体
うんてい・ブレキエーション ドイツ木工留学 テーブル・机 椅子 AVラック・棚類 チェスト・キャビネット類 こねこ椅子・子供椅子 オブジェ・小物・その他の家具 工房 セカンドハンド 教室・講座 レンタル工房 海外レポート リフォーム 掲載・露出・展示 高樹沙耶(益戸育江)さんの家具 お店 お客様より 川口の大黒柱 未分類 タグ
ベース無しタイプ(210)
可動式登り棒(132) 高さ可動タイプ(111) 新平均台(90) 張り出し片側タイプ(86) Nタイプ(74) ブランコ式ぶら下がり練習棒(72) 固定式登り棒(62) 張り出し兼用タイプ(59) 平均台(46) 丸棒直径25mm(40) セカンドハンド(35) 滑り台(34) 高さ固定タイプ(34) 取り外し可能な床板(32) ぶら下がり練習棒(26) 床箱(22) Aタイプ(18) 椅子(18) 張り出し両側タイプ(17) 記事ランキング
以前の記事
2018年 04月
2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||